instagram

新年度応援キャンペーン!!🌸

皆さんこんにちは!
カーグランツ濱田です!

1月もあっという間に過ぎ💨💨
今年は花粉の飛散が早いようで、、
まだ春じゃないのに?早すぎじゃない?って感じですよね😣
花粉症の私はもうすでに鼻水とくしゃみが止まりません、困ったものです🤧


🚗🐣🚗

と、花粉の話は置いておいて、、
もうすぐ春が来ますね!新年度の始まりですね🌸

カーグランツでは現在新年度応援キャンペーンを行っています!👇👇

「車のシートコーティング&ランドセルコーティング」

シートのコーティング...?
ランドセルのコーティング...?
なにそれ?どんな効果があるの?
という方に向けて、それぞれのコーティングについてざっくり説明して行きたいと思います🙋‍♀️

まず車のシートコーティングについて✨
Carglanzでは今回新しく、世界初の水性コーティング「スターレックス」を導入いたしました!
内装コーティングではこちらを使用して、施工いたします🚗


















レザー・ファブリック(布地)・アルカンターラなどの様々な素材に対応可能です!












このような特徴があります✨
・デニムの色移り、ファンデーションなど一度付いてしまうと落ちにくい汚れを未然に防ぐ事ができる。
・乗り降り時のバックやアクセサリーなどで気付かずつけてしまう傷も防げる。
・汚れてしまっても水拭きで簡単に落とせる。
・安全性の高いコーティング剤なので、お子様やペットが誤って舐めてしまっても大丈夫です。
・効果は3年間持続。

そしてこんな方にお勧めです👇
・新車の内装を綺麗に保ちたい
・汚れやダメージを未然に防ぎたい
・子供やペットを車に乗せる方
・手間要らずで綺麗を維持したい

新車じゃないとできないのかな?
ちょっと汚れてしまってるけどコーティングできないの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です!🙆‍♀️

新車の状態でないとできない、という事はないのでまずはお気軽にご相談下さい😊



🚗🐣🚗


次にランドセルコーティングについてです🎒🌸

実は以前からこの時期になると「車やバックなど、レザーのコーティングをやっているならランドセルもできないの?」という問い合わせを多く頂いており、これまでランドセルコーティングを行っていました✨

そこで!!
今年はさらに多くの方にご利用いただけるよう、特別キャンペーンを実施することにしました!🎒✨

ランドセルって6年間も使う物ですし
大切に扱っているつもりでも傷や汚れなどダメージが蓄積してしまいますよね💦

でも!ランドセルコーティングする事でそれらを防ぐ事ができます!

まずランドセルコーティングに使うコーティング剤についてご紹介します!
こちらのセラミックプロというコーティングを使用しています。

セラミックプロは車の塗装、革製品、金属など様々な素材に対応しており、飛行機や船などにも使われているくらい強力に保護してくれるコーティング剤です!

・汚れや傷など付きにくくなる。
・経年劣化によるダメージなどを防ぐことができる。
といったメリットがあります!

ランドセルって安くはないですし、出来れば長く綺麗を保ちたいですよね!
ぜひ入学前の今!ランドセルコーティングをお勧めしております🎒🌸

この機会をお見逃しなく!🏃‍♂️💨
まずはお気軽にご連絡お待ちしております😊


公式LINEの登録がまだの方は、今のうちに登録を!!🚗
下記の公式LINE登録フォームよりご登録いただけます😊

公式LINEからお気軽にお問い合わせ・ご予約いただけます!
以下のURL、もしくはQRコードからご登録くださいませ😊

🚗公式LINE
Carglanz/カーグランツ 大分店 | LINE Official Account

🚗Carglanz 公式Webサイト
大分にあるカーコーティング専門店【Carglanz】ホームページ

こちらの記事もオススメ